人気ブログランキング | 話題のタグを見る

正常化のバイアス

災害時には"すばやい避難"が鉄則ですが、人はなかなか逃げません。

人は理由をつけて逃げない。

まさか・・・大丈夫だろうと・・・動かない

これを『正常化(normalcy )のバイアス(bias=偏見、先入観)』というのだそうです。


社会心理学、災害心理学などで使用されている心理学用語で、正常化の偏見、正常への偏向、日常性バイアスともよばれています。

多少の異常事態が起こっても、それを正常の範囲内としてとらえ、心を平静に保とうとする働きのことです。
この働きは、心が過剰に反応し、疲弊しないために必要な働きです。

だから、逃げるということは、理性的な行為であり、防災教育は、自分に打ち勝つ教育。

それから、『集団同調性バイアス』という、集団心理があるそうです。

だからまず、君が率先して逃げることだと。



震災3ヶ月目、NHK「ニュース深読み」で聞いたことです。

なかでも、片田さんのお話、『釜石市の14の学校で避難教育をやってきました。先生方も忙しいですが、算数、社会、道徳など、あらゆる授業を使って津波を題材にして避難を考えてもらいました。』は印象的です。
片田さんの避難教育を受けた子どもたちは、何メートルの津波が来ると、どうなるのかを予測出来たのです。
片田さんの避難教育を受けた鵜住居小学校と釜石東中学校で逃げ切れなかったこどもたちはいなかったといいます。



ゲストは、岩田孝仁さん(静岡県危機管理部危機報道監)
片田敏孝さん(群馬大学大学院教授・広域首都圏防災研究センター長)
山﨑登(NHK解説委員/自然災害・防災担当)でした。
by hontou-no-koto | 2011-06-12 22:27 | 環境


「ほんとうのこと」サイト管理人のつぶやきblogです。


by hontou-no-koto

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
日記
映像
音楽
せいじ
環境
原発
未分類

以前の記事

2014年 12月
2014年 01月
2013年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月

フォロー中のブログ

リンク

最新のトラックバック

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧