人気ブログランキング | 話題のタグを見る

無言館に行ってきました

「無言館」に行ってきました。

美術大の学生らしく、流石の大作が何点も飾ってありました。
アメリカに留学していた学生や、すでに画界で活躍をされていた人もいらしたようです。
友人達とともに写った写真や家族に宛てた葉書の数々に夢と才能溢れる若者達の姿を見ることができました。

享年21歳・・・戦病死
23歳・・・戦死
26歳・・・戦死

思いのほか「戦病死」の文字が多く、先日のお話の若者とだぶりました。
戦場での死は、おそらく父や母が想像することもできないむごいものだったかもしれません。

「お国のために命を捨てる」ということはどういうことなのでしょうか?
また今再び「愛国心」という言葉が「国」によって国民の「義務」として取りざたされていますね。

「無言館」への道中は、ゆっくりと流れる千曲川の流れに沿って、緑の山々に囲まれた美しい眺めでした。
よく耕された畑で鍬を持ち種をまく人達の姿、水をはった田んぼに苗を植える姿を眺めながらたどり着きました。
なんと、豊かで、美しい国なんだろうと思いました。
若者達が命を捨てなければならなかったあの「戦争」は、この美しい国土を侵略者から守るためのものでもなく、私達の命を守るためのものでもなかったのです。
よその国に行って、「資源」を「食料」を「略奪せよ」という命令だったのではないでしょうか?
そして、よその国の人々を巻き添えにし、自らも餓死せざるを得なかった多くの兵士達がいたということを日本人はもしかして、ちゃんとわかっていないのかもしれません。
そのような命令を出した人はだれなのか?
ただただ「戦争」だからしょうがないのだと・・・

「愛国心」とはなんでしょうか?
生まれたこの地、家族に対する「愛情」は、どの国のどの人種であれ、同様に抱いているにちがいないのです。
それは、けっして奪われたくないものですし、奪っていいものではないはずです。

かつてこの国の指導者が、日本人を戦争に巻き込む大義名分として、使われた言葉が「愛国心」でした。
「愛国心」=天皇(国家権力)への忠誠 
戦争に異を唱えるものは「非国民」である
この言葉の恐ろしさをかつて経験したはずの人達は忘れてしまったのでしょうか?

「愛国心」が、自然に育まれてきた「愛情」とはどうも似ていて異なるもの、実は相容れないものだということがこの旅ではっきりと解ったような気がしましす。
「言葉」というのは、あいまいで不思議で危険な性格があるのかもしれません。
「愛国心」という言葉で、わたしたちの「愛情」を権力に「利用」されてはならないと思います。
あの若者達のような犠牲者を出してはいけないと、こころから思うのです。
無言館に行ってきました_e0090584_0521822.jpg

無言館のすぐ近くには、「信濃デッサン館」そして、写真の「槐多庵」が有ります。
「信濃デッサン館」のCofeeコーナーはお勧めです。
疲れたこころもからだもきっと癒してくれますよ。
700円で終日出入り自由。
午前9時開館~午後5時(7月~9月は6時)閉館。
by hontou-no-koto | 2006-05-23 00:52 | 日記


「ほんとうのこと」サイト管理人のつぶやきblogです。


by hontou-no-koto

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
日記
映像
音楽
せいじ
環境
原発
未分類

以前の記事

2014年 12月
2014年 01月
2013年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月

フォロー中のブログ

リンク

最新のトラックバック

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧