人気ブログランキング | 話題のタグを見る

阿賀に生きる

阿賀に生きる_e0090584_228840.jpg


「阿賀に生きる」16周年
 2008年追悼集会「阿賀の岸辺にて」

会場は、阿賀野市安田公民館
毎年、隣接する公園は、八重桜が満開のはずが・・・今年はもう散っていました(@。@)

九州から北海道から、回を追う毎に参加者が増えていきます。
そして、追悼される人も。
今年は、「阿賀に生きる」の佐藤真監督ご自身の追悼集会となりました。
佐藤監督の映画と、人となりが熱く語られる一日となりました。

佐藤監督の盟友小林茂監督のおはなしがありました。
「阿賀に生きる」の製作過程では、シーンの撮り方で意見が食い違うカメラマン小林茂氏と佐藤監督との公開バトルがあったとか(^^; ・・・素敵だ・・・

そして、ドキュメンタリー映画「わたしの季節」の撮影半ばで、脳梗塞に倒れた小林茂監督に、『いいんだよ、「病気になったから撮れる」ものがあるんだよ』と言ってくれた佐藤監督の言葉が支えてくれたといいます(うるっ)。

二人は、永遠に盟友であり続けることでしょう。

実は、小林監督の話術(といっていいのか?)には、誰にも真似ができないパワー(魅力)があります。
話を聴いていると、阿賀の里に住み込みで(3年間も)撮影を続けた佐藤監督プラス7人の若者達の生活がまるで映画のシーンのように脳裏に再現されてしまふ。
その躍動感はとびきりで、きらきらと輝いて、生きていることの楽しさに満ちています。
聴いている皆の顔が、笑いと笑顔に包まれます。
今日も、たった15分間のあいだに、人生の悲喜こもごもを凝縮してみせてくれるその才能に、すっかり魅了されました。
楽しくてそして・・・奥が深い
映画監督だけにしておくのは、もったいない・・・ヾ(^^;

「阿賀に生きる」という作品・・・
考えてみれば、けっして佐藤真監督の手足(目)に収まらなかった、小林茂という人の目を通して捉えられ記録されたドキュメントでもあったのです。
そして、二つの人格が(闘い?)融合され、さらに完成まで、幾度と無く意見を求められ支え続けた多くの人々が、作り上げた作品だったのかもしれません。
それを良しとした佐藤真監督の姿が、なんとなく、この後監督となった小林茂氏にも重なるような気がするのです。

☆小林茂監督の新作ドキュメンタリー映画「チョコラ」が、ついに「完成」したそうです(@▽@)


阿賀に生きる_e0090584_1946395.jpg

by hontou-no-koto | 2008-05-04 21:05 | 映像


「ほんとうのこと」サイト管理人のつぶやきblogです。


by hontou-no-koto

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
日記
映像
音楽
せいじ
環境
原発
未分類

以前の記事

2014年 12月
2014年 01月
2013年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月

フォロー中のブログ

リンク

最新のトラックバック

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧